2017年01月04日
明けまして…
明けましておめでとうございます☆︎(O'U`O)
今年もよろしくお願いします☆

昨日より当店営業しておりまして
本日水曜日ですが…
開いております( ⊙‿⊙)
尚、ランチは今週いっぱい休みで
普段のメニューとなります…
皆様のお越しを
お待ちしております…( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
今年もよろしくお願いします☆

昨日より当店営業しておりまして
本日水曜日ですが…
開いております( ⊙‿⊙)
尚、ランチは今週いっぱい休みで
普段のメニューとなります…
皆様のお越しを
お待ちしております…( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
Posted by 一番館 at 12:45
Comments(0)
2016年12月29日
オードブルのご注文
常連様より急遽
オードブルのご注文が入りまして…

伊勢エビは入れてませんが
赤エビのお刺身を入れてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
あと、牛のタタキも入ってます〜
一皿7500円で2皿。
15000円也。6人分です( •̀ .̫ •́ )✧
オードブルのご注文が入りまして…

伊勢エビは入れてませんが
赤エビのお刺身を入れてます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
あと、牛のタタキも入ってます〜
一皿7500円で2皿。
15000円也。6人分です( •̀ .̫ •́ )✧
Posted by 一番館 at 15:07
Comments(0)
2016年12月29日
勢揃い
クリスマスを過ぎたら
あっという間に年末に…( ⊙‿⊙)
今日から『洋風おせち』の
仕込みが始まります( •̀ .̫ •́ )✧
今日は『伊勢エビ』の
仕込みをするようで
ズラリと並んだ伊勢エビ達( ⊙‿⊙)

マスターが美味しく
変身させますよぉ〜ヽ(*´ェ`*)ノ
あっという間に年末に…( ⊙‿⊙)
今日から『洋風おせち』の
仕込みが始まります( •̀ .̫ •́ )✧
今日は『伊勢エビ』の
仕込みをするようで
ズラリと並んだ伊勢エビ達( ⊙‿⊙)

マスターが美味しく
変身させますよぉ〜ヽ(*´ェ`*)ノ
Posted by 一番館 at 13:49
Comments(0)
2016年12月11日
ばぁばになった気分
昨日がバタバタしたのに
今日はゆっくりな営業でした( ̄▽ ̄;)!!
仕込みも完璧にしてたので
少し凹んでいたら…
夜に三男の同級生が
娘ちゃんを連れて食事に来てくれまして

三男の中学、高校の同級生だった
M君はよくうちに遊びに来ていた子で
結婚が早く2歳の娘ちゃんの
パパになってました〜
来月には2人目の赤ちゃんが
誕生予定だそうで…(✪̼o✪̼)
この娘ちゃんが利発でお喋りも
上手で可愛い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
抱っこしたら…まるで気分は…
ばぁば(* ̄m ̄)ププッ
早くうちの息子たち結婚して
孫の顔を見せてくれないかなぁ〜〜
あ、でも面倒は見ないの!
たまに連れて来てくれて
ほんのひととき
遊ぶだけでいいな〜〜(笑)
今日はゆっくりな営業でした( ̄▽ ̄;)!!
仕込みも完璧にしてたので
少し凹んでいたら…
夜に三男の同級生が
娘ちゃんを連れて食事に来てくれまして

三男の中学、高校の同級生だった
M君はよくうちに遊びに来ていた子で
結婚が早く2歳の娘ちゃんの
パパになってました〜
来月には2人目の赤ちゃんが
誕生予定だそうで…(✪̼o✪̼)
この娘ちゃんが利発でお喋りも
上手で可愛い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
抱っこしたら…まるで気分は…
ばぁば(* ̄m ̄)ププッ
早くうちの息子たち結婚して
孫の顔を見せてくれないかなぁ〜〜
あ、でも面倒は見ないの!
たまに連れて来てくれて
ほんのひととき
遊ぶだけでいいな〜〜(笑)
Posted by 一番館 at 23:43
Comments(0)
2016年12月10日
いい天気で…
おはようございます( ⊙‿⊙)
もう、こんにちはですね〜
今日も12月らしからぬ
暖かい天気になりそうですね〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

二階の窓から見る空が白っぽいけど
いい天気です。
肉眼では中央に桜島が
うっすら見えるんですがねぇ〜(●'w'●)
今日は2件予約が入ったので
マスターは仕込みに忙しいです。
私も今から準備しなくては!
今日もよろしくお願いします(*´▽`*)ノ))
もう、こんにちはですね〜
今日も12月らしからぬ
暖かい天気になりそうですね〜( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

二階の窓から見る空が白っぽいけど
いい天気です。
肉眼では中央に桜島が
うっすら見えるんですがねぇ〜(●'w'●)
今日は2件予約が入ったので
マスターは仕込みに忙しいです。
私も今から準備しなくては!
今日もよろしくお願いします(*´▽`*)ノ))
Posted by 一番館 at 11:25
Comments(0)
2016年12月06日
祝!28周年!
こんにちは!
昨日12月5日…
当店がオープンして
お陰様で28周年を無事迎えました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
28年前はマスターも私も
20代初めでただただ毎日を
一生懸命やってきた感じでした。
これからもその頃の気持ちを
忘れずに精進していきますので
どうぞ
よろしく
お願いいたします゚+(人・∀・*)+。
記念日ということで
ケーキでお祝いをしました(✪̼o✪̼)

昨日12月5日…
当店がオープンして
お陰様で28周年を無事迎えました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
28年前はマスターも私も
20代初めでただただ毎日を
一生懸命やってきた感じでした。
これからもその頃の気持ちを
忘れずに精進していきますので
どうぞ
よろしく
お願いいたします゚+(人・∀・*)+。
記念日ということで
ケーキでお祝いをしました(✪̼o✪̼)

Posted by 一番館 at 16:43
Comments(0)
2016年11月28日
差し入れを…
こんにちは!
今朝も寒かったですね〜(xдx;)
風がなければあったかいのでしょうけど。
昨日は、常連様に果物を頂きました〜〜
『林檎』と『洋ナシ』( ⊙‿⊙)

店用は別として自宅では
果物は買わないので有難いです〜〜(✪̼o✪̼)
特に『洋ナシ』なんて
小洒落た果物は特に買わないし
目がいかないので常連様の
前でテンションアップな私でした(笑)
どちらもいい香りが漂ってます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
今朝も寒かったですね〜(xдx;)
風がなければあったかいのでしょうけど。
昨日は、常連様に果物を頂きました〜〜
『林檎』と『洋ナシ』( ⊙‿⊙)

店用は別として自宅では
果物は買わないので有難いです〜〜(✪̼o✪̼)
特に『洋ナシ』なんて
小洒落た果物は特に買わないし
目がいかないので常連様の
前でテンションアップな私でした(笑)
どちらもいい香りが漂ってます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
Posted by 一番館 at 13:59
Comments(0)
2016年11月24日
あと1ヶ月で
こんばんは。急に寒くなり
真冬のような…(xдx;)
自宅ではストーブを出し
店内は暖房を入れてます。
Xマスまであと1ヶ月…(✪̼o✪̼)
店内もXマスグッズを所々に
飾って見ました( ⊙‿⊙)

トイレの鏡には
プニプニのシール?を貼り
トイレの扉には…

ちょっと斜めですが
ツリーとサンタのシールを
貼ってみました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
真冬のような…(xдx;)
自宅ではストーブを出し
店内は暖房を入れてます。
Xマスまであと1ヶ月…(✪̼o✪̼)
店内もXマスグッズを所々に
飾って見ました( ⊙‿⊙)

トイレの鏡には
プニプニのシール?を貼り
トイレの扉には…

ちょっと斜めですが
ツリーとサンタのシールを
貼ってみました٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
Posted by 一番館 at 20:48
Comments(0)
2016年11月18日
今から本格的に
あちこちで
クリスマスイルミネーションを
見かけるようになりましたね〜
そろそろ店内も飾り付けを
さないとねぇ〜〜と思い
まずは…

トイレのドアに
シールをペタペタ貼ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
なんか…
ツリーが斜めってるけど
まぁ〜これはこれで良しとします
今日あたりから
他のクリスマスグッズを
引っ張り出さなきゃ〜〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
クリスマスイルミネーションを
見かけるようになりましたね〜
そろそろ店内も飾り付けを
さないとねぇ〜〜と思い
まずは…

トイレのドアに
シールをペタペタ貼ってみました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
なんか…
ツリーが斜めってるけど
まぁ〜これはこれで良しとします
今日あたりから
他のクリスマスグッズを
引っ張り出さなきゃ〜〜٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
Posted by 一番館 at 17:51
Comments(0)
2016年11月12日
センスがあれば…
来週、2名様でご予約を
受けているのですが
「デザートの皿にhappy Wedding」と
描いてくださいとのご要望が…(o'∀'人)
マスターは描く気はないらしく(*T_T*)
ということは私しか…

練習をしてみるものの…
うわぁ〜〜〜〜(((*>д<*)))
む、難しいぃ〜〜( ̄▽ ̄;)
誰か上手く描くコツを教えて欲しい〜‼︎
受けているのですが
「デザートの皿にhappy Wedding」と
描いてくださいとのご要望が…(o'∀'人)
マスターは描く気はないらしく(*T_T*)
ということは私しか…

練習をしてみるものの…
うわぁ〜〜〜〜(((*>д<*)))
む、難しいぃ〜〜( ̄▽ ̄;)
誰か上手く描くコツを教えて欲しい〜‼︎
Posted by 一番館 at 15:25
Comments(0)