スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2016年02月28日

久しぶりの再会

今日はマスターのいとこが旦那様と
娘ちゃんとそのお友達を連れて
何ヶ月?ぶりかのご来店。




私は妹がいないので「邦子姉ちゃん」と
慕ってくれる6歳年下の
このいとこがとても可愛い

で、いとこの娘ちゃんも赤ちゃんの
頃から知ってるのでこの子の事も
可愛いのです
奥の女の子です



今日は入院しているおじいちゃんの
写真のフォトフレーム作りをお友達と
賑やかに作成してました〜
2人共とっても素直でキュートな
女の子なんですよ〜〜

※まだ中学生なのでお顔は隠しますね。


いとこは今、お父さんの介護や
子育て、家事、仕事に追われ
大変な時期を過ごしています。

そんな彼女を見ると
10数年前の自分を見てるようで
胸が切なくなります。
ですが、辛いことばかりが
続くわけじゃありません。

きっと、あの時頑張って良かった!と
思う日がきます!

『きっと良いことがあるから
気張りなさいね』

これは私が辛い時期を
過ごしていた時にいとこの
お母さんに会う度にかけてもらった
言葉です。今でも励みの言葉として
心に留めている大切な言葉です。


最後にいとことのツーショットの
マスター



あはは〜
年下のいとこに肩組まれてるよ〜







  


Posted by 一番館 at 00:16 Comments(0)
 

2016年02月22日

自家栽培

おはようございます



只今曇り空…どうやら天気は
崩れそうですね〜〜

週の初めなのに
ちょっとテンション下がりますわぁ



先日、実家へ行ったら…


庭の畑に元気なサニーレタスを
発見


早速、袋いっぱい
貰ってきました〜






無農薬なので形は大きくはないけど
新鮮なので日持ちします。


しばらくは、サラダに




登場してくれる予定です


今週もよろしくお願いします


  


Posted by 一番館 at 10:00 Comments(0)
 

2016年02月04日

鵜戸神宮へ

昨日の休日は天気が良かったので
ドライブがてら
鵜戸神宮まで
出掛けてきました

途中、道の駅 酒谷へ




棚田そばセットを頼んだら…
なんと、大根が


出汁も蕎麦も美味しくて満足


そして目的地の『鵜戸神宮』到着


雲ひとつない空に波の音が
聞こえ気分もハイテンション





本殿に参拝して裏手を回ると
お乳岩が…




おっぱいの形に見えますよね?


お土産に
おちちあめも買いましたよ〜✨





その後、亀岩にむかって
運玉を女性は右手、男性は左手で
願い事をしながら投げます。





残念ながら私はひとつも入らず
マスターは2個も入ってました!


なかなか入らないもんですねぇ


でも、宮崎まで足を延ばすと
良い気分転換になりましたよ。






  


Posted by 一番館 at 23:08 Comments(0)
 

2016年02月01日

時間のあるときに…

こんにちは。あっという間に
1月が過ぎて今日から
2月…

2月はもっとあっという間に
過ぎてしまいそうですね〜〜

今日から新しい月だということで
張り切ってましたが…


なんか…ゆっくりなので(笑)

マスターが店内の照明の
掃除を始めました

掃除前の照明器具…


ちょっとガラスの傘の部分が
黄色っぽいんです。

で、これを外して洗ったら…



明るさが違っているのが
わかりますかねぇ〜〜

照明が綺麗になると
店内が明るくなりますね〜〜

ゆっくりな時は
掃除をして気持ちを切り替えるのが
一番ですね

私は、窓を拭き上げようかな〜

今月もよろしくお願いします


  


Posted by 一番館 at 13:42 Comments(0)
 
< 2016年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
一番館
一番館
1988年にマスター(主人)と2人で
霧島市国分中央5丁目にて
手探り状態で子育てとの
同時進行で「手作り洋食の店一番館」を
オープン。
1999年に現在の国分名波町にて
移転。今年26年目になります。