スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2016年05月18日

ちょっとドライブに…

こんばんは

今日は今月2回目の店休日。
良い天気だったので

昨年末に行った
『熊本県球磨郡あさぎり町皆越』の
鬼子母神のところまでドライブがてら
行ってきました


もちろん、商売繁盛の祈願をしに


ナビを頼りに山奥へ…


無事、到着‼︎




外観は公民館のようですが





中は畳敷きの部屋になっていて
正面に鬼子母神の像があります。




イラストでは怖い感じですが
今日は穏やかな表情に見えましたね。

あ…暗くてよく見えませんね


で…不思議なことが…

中に入ってすぐ…


『ポンッ』
小さい太鼓のような音が…


正直…ビビりました


だって…私とマスターの他には
誰もいなかったし
大きめの太鼓は置いてあったけど
小さい太鼓なんて見渡しても
なかったし…


まぁ、歓迎してくれてると
勝手に解釈して帰ってきましたが。

不思議な事もあるもんですね〜





  


Posted by 一番館 at 23:19 Comments(0)
 
< 2016年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
一番館
一番館
1988年にマスター(主人)と2人で
霧島市国分中央5丁目にて
手探り状態で子育てとの
同時進行で「手作り洋食の店一番館」を
オープン。
1999年に現在の国分名波町にて
移転。今年26年目になります。