スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2014年06月10日

いい香り~♪

昨日、次男の誕生日ケーキを買いに

舞鶴中近くのケーキ店「シェ・アオヤマ」へ。

会計の時、ふとケースの中の

「万膳庵ゼリー」に目が釘付け・・・

わぁお~♪涼しそうな器に入った焼酎ゼリー♪

迷わず買ってしまった

フタを開けると、焼酎の香りが~


真ん中に、金箔ちゃん~

ほどよいプルプル感とほんのりな

甘さががいいわ~♪

これ、焼酎好きな人にはたまらんかも  


Posted by 一番館 at 23:49 Comments(0)
 

2014年06月07日

付け合わせ・・・

こんばんは~♪



たくさんのニンジンでしょ??

これは、料理に添える付け合わせ(ガロニ)の

ニンジンです。

その日に使う分だけ甘く味付けして

ストックしておきます。

甘いからか、お子様も食べてくれて

あまり残されることもないです~

私はニンジンが苦手なので

食べないですけど美味しいと思います

よ~  


Posted by 一番館 at 22:45 Comments(2)
 

2014年06月06日

株分け~(^v^)

昨日、ランチにご来店下さった

お客様が玄関横に置いてある

五つ葉のクローバーに

興味があるようだったので

株分けしてお分けしました~♪



上手に育てたら、六つ葉に

なるかもしれません。

成長が楽しみです╰(*´︶`*)╯  


Posted by 一番館 at 11:00 Comments(2)
 

2014年06月04日

本日は・・・

昨夜までの雨が今のところ

止んでますので、リフレッシュの為に

鹿屋バラ園まで足を伸ばそうと

車を走らせてますが・・・天気が

もつか微妙です

何とか晴れ男のマスターの力で

天気が回復しますように~

  


Posted by 一番館 at 11:57 Comments(0)
 

2014年06月02日

雨模様・・・

九州南部が梅雨入りしましたね~

雨は植物たちには恵みの雨ですが
私たちには、正直客足に影響するので
あまり有り難くないんですが
こればかりは仕方ありませんねぇ

なので、今日は店の掃除や
店内の観葉植物の手入れでも
しましょうかね


営業はしてますよ  


Posted by 一番館 at 12:32 Comments(0)
 

2014年06月01日

6月に入りました♪

今日から6月。
外に出るのが億劫になる暑さの今日。

ランチは休みですが
「牛タンシチュー」がオーダーで
出ました


ライスorパン、サラダ付きで
1700円となっております。

皆さんご存知の牛タンを
3日ほど煮込み柔らかく仕上げてます。

なので・・・食べたお客様が
「柔らかい~!」と必ずおっしゃいます

付け合せに野菜とパスタを添えてます。

もうひとつの楽しみ方としては・・・

パスタとデミグラスソースを
絡めて食べるとまた、これが
美味しいんですよ~オススメ  


Posted by 一番館 at 14:36 Comments(0)
 
< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
一番館
一番館
1988年にマスター(主人)と2人で
霧島市国分中央5丁目にて
手探り状態で子育てとの
同時進行で「手作り洋食の店一番館」を
オープン。
1999年に現在の国分名波町にて
移転。今年26年目になります。